グラフのフォントをT​imesNewRom​anに変更したいです​.

조회 수: 48 (최근 30일)
Katsuya Iwata
Katsuya Iwata 2022년 1월 14일
댓글: Katsuya Iwata 2022년 1월 18일
figure作成時にフォントをTimesNewRmanに変更したいのですが,
以下のような方法で実行しても表示されるグラフのフォントはAgency FB になってしまいます.
xlabel('x','FontSize',9, 'FontName','TimesNewRoman')
のように個別に設定したり,
set(groot,'DefaultLegendFontName','Times New Roman');
のように全体に設定したりしています.
作成されるfigureのAxisプロパティを確認するとTimesNewRomanには変更されています.
できれば作成するグラフが多いので,軸ラベル,軸の数値,反例などのフォントを一括で変更できればと考えています.
宜しくお願いいたします.
  댓글 수: 2
Atsushi Ueno
Atsushi Ueno 2022년 1월 14일
次の図に示すように、グラフィックス オブジェクトは階層構造にまとめられます。(リンク先参照)
オブジェクトが以下の場合に既定値が使用されます。
  • 既定値を定義した先祖が含まれる階層に作成されている
  • 既定値を定義した先祖が含まれる階層に親をもつ
%set(groot,'defaultTextFontName', 'Times New Roman'); % タイトル・注釈などのフォント
set(groot,'DefaultAxesFontName', 'Times New Roman'); % 軸ラベル・軸の数値などのフォント
%set(groot,'DefaultLegendFontName','Times New Roman'); % 凡例のフォント
%set(groot,'defaultUipanelFontName' ,'Times New Roman');
%set(groot,'defaultUicontrolFontName','Times New Roman');
%set(groot,'defaultUitableFontName' ,'Times New Roman');
plot(1:10,1:10);
xlabel('abcdeABCDE12345testTESTテスト漢字123');
title('abcdeABCDE12345testTESTテスト漢字123');
legend('abcdeABCDE12345testTESTテスト漢字123');
このライブスクリプトを動かしてもフォントが変更されないので、手元のMATLAB R2017aで動作確認したところ、'DefaultAxesFontName'を変更するとタイトル・軸ラベル・凡例の全てのフォントが変わりました。
グラフィックスオブジェクトの規定値を知るには親のオブジェクトのプロパティを確認する必要がありますが、どう繋がっているのか良く分かりません。
Katsuya Iwata
Katsuya Iwata 2022년 1월 18일
ご教示ありがとうございます.

댓글을 달려면 로그인하십시오.

답변 (0개)

카테고리

Help CenterFile Exchange에서 グラフィックス オブジェクトの識別에 대해 자세히 알아보기

제품


릴리스

R2020a

Community Treasure Hunt

Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!

Start Hunting!