GUI上でヒートマップの作成、保存
조회 수: 5 (최근 30일)
이전 댓글 표시
現在、App Designerを用いてGUIアプリを開発中です。
その中でヒートマップの作成、保存を実装しようとしています。
条件としては
・生成したヒートマップは画像として保存する
・ヒートマップがGUI上に埋め込まれ、別ウィンドウで生成されない(先に画像として保存して置いたものを表示でも可)
があります。
以下2パターンで実装を試みましたが上手くいきませんでした。
h1 = heatmap(testdata); %ここが別ウィンドウで生成されてしまう
saveas(h1,'保存先のパス');
app.Image.ImageSource = '保存先のパス'; %生成した画像をGUI上に表示は可能
h2 = heatmap(app.UIFigure,testdata); %別ウィンドウで生成されず埋め込みは可能
saveas(h2,'保存先のパス'); %保存ができない
条件を満たす実装方法があれば教えていただけると助かります。
댓글 수: 0
채택된 답변
Kojiro Saito
2021년 8월 20일
UIFigureやPanelのグラフィックスオブジェクトも保存できますので。
h2 = heatmap(app.UIFigure,testdata);
exportgraphics(h2,'保存先のパス')
댓글 수: 3
Kojiro Saito
2021년 8월 20일
何もないUIFigureで試したら問題なく実行できたのですが、App DesignerのGUIアプリに他のコンポーネントを置いていますか?
UIFigure全てを保存するのではなく、パネル上にヒートマップを描画してそれを保存する方法でどうでしょうか。
App Designerのコンポーネントライブラリから「コンテナ」内にある「パネル」を置いてみて、
h2 = heatmap(app.Panel,testdata);
exportgraphics(h2,'保存先のパス')
を試していただけますか。
추가 답변 (0개)
참고 항목
카테고리
Help Center 및 File Exchange에서 uifigure ベースのアプリ에 대해 자세히 알아보기
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!